地域イベントのお知らせ
講師派遣
子育て世代向け広報~本局ツナガリPT
北海道財務局では、中堅・若手職員による地域との繋がり発掘プロジェクト・チーム「ツナガリPT」を結成しました。
「ツナガリPT」では、財務省、金融庁の地方出先機関として、財政・税制、国有財産、金融などのこれまでの業務経験を生かして、私たちは地域のために何ができるか、何をすべきかを模索してきました。
その結果、自治体やNPO法人のみなさまのご協力のもと、子育てサロンでのくるまざ勉強会や子育て世代向けイベントへのブース出展などを行うことができました。
子育て世代向け広報のご要望については、下記をご覧ください。
地方公共団体子育て支援関連課編(PDF形式:1.16MB)
子育て支援NPO法人編(PDF形式:1.16MB)
「ツナガリPT」では、財務省、金融庁の地方出先機関として、財政・税制、国有財産、金融などのこれまでの業務経験を生かして、私たちは地域のために何ができるか、何をすべきかを模索してきました。
その結果、自治体やNPO法人のみなさまのご協力のもと、子育てサロンでのくるまざ勉強会や子育て世代向けイベントへのブース出展などを行うことができました。
子育て世代向け広報のご要望については、下記をご覧ください。


各財務事務所・出張所の取組
財政教育プログラム
- 厚岸町立真龍小学校で財政教育プログラムを実施しました~釧路財務事務所(平成31年1月24日)
- 浜中町立霧多布中学校で財政教育プログラムを実施しました~釧路財務事務所(平成31年1月22日)
- 厚岸町立高知中学校で財政教育プログラムを実施しました~釧路財務事務所(平成30年12月20日)
- 札幌市立白楊小学校で財政教育プログラムを実施しました~本局財務広報相談室(平成30年12月17日)
- 北海学園大学で財政教育プログラムを実施しました~本局財務広報相談室(平成30年12月14日)
- 北海道教育大学附属函館中学校で財政教育プログラムを実施しました~函館財務事務所(平成30年12月6日)
- 北海道教育大学附属釧路中学校で財政教育プログラムを実施しました~釧路財務事務所(平成30年12月4日)
- 大原学園札幌校で財政教育プログラムを実施しました~本局人事課・財務広報相談室(平成30年10月8日)
- 釧路公立大で財政教育プログラムを実施しました~釧路財務事務所(平成30年9月3日)
その他の取組み
これまでの取組み
- 「地域連携フォーラムinがんう」(平成30年5月17日開催)~小樽出張所
- 高校生による「一日財務事務所長」体験を行いました(平成30年3月30日)~函館財務事務所
- 高校生による「一日財務行政モニター」を開催しました(平成30年3月28日)~北見出張所
- 大学生による「一日財務事務所長」体験を行いました(平成30年3月23日)~旭川財務事務所
- 「リスク管理等セミナー」を開催しました(平成30年3月22日)~本局検査総括課
- 地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例」表彰式を開催しました(平成30年2月27日)~本局金融監督第二課
- 「リスク管理等セミナー」を開催しました(平成29年10月13日)~本局検査総括課
- 大学生による「一日財務事務所長」体験を行いました(平成29年4月5日)~釧路財務事務所
- 地方経済トピック~函館財務事務所
- 地元大学への講師派遣等の取組~本局財務広報相談室
- 若年層向け財政教育に関する取組~本局及び各財務事務所・出張所
- 「ツナガリPT」等による子育て世代向け情報発信~本局ツナガリPT
- 子育て世代等への財政広報について~旭川財務事務所
- 若年層及び子育て世代に対する広報~釧路財務事務所